表彰学生(団体及び個人)募集のお知らせ(締切いたしました)
学生(学部・学域・大学院)の皆さんへ
大阪公立大学及び教育後援会では、(A)優秀な成績を収めたクラブやサークル(団体及び個人)、(B)難しい資格試験や検定試験で優秀な成績を収めた個人を表彰します。下記のとおり募集を行いますので該当者あるいは該当団体は次の応募方法に従い奮ってご応募ください。(自薦・他薦は問いません。)
表彰対象
A) 優秀課外活動賞(学長表彰【特別賞】、最優秀課外活動賞、優秀課外活動賞および新人賞)
課外活動において顕著に優秀な成績を収めた団体または個人
なお、今年度についても、新型コロナウィルスの影響により正式な大会等が行われず、そのために目に見えた形の成果が得られなかった団体・個人もあることを考慮し、*大会等に代わる活動や取り組みで顕著な成果が得られた団体・個人があれば、それも表彰の対象にすることにします。
*競技記録会やエキジビション大会(模範試合や公開演技)等の代替大会で得た優れた成果等を指す。
B) 資格試験等優秀成績賞
次の資格試験に合格した者
- 国家公務員採用総合職試験
- 公認会計士試験(論文式)
- 税理士試験(一部科目合格者を除く)
- 実用英語技能検定試験1級 あるいはTOEIC 900点以上
- 日本商工会議所簿記検定試験1級
- 司法試験(論文式)
- その他学生支援委員会で認めたもの
表彰対象となる成績等を収めた期間
2022年1月1日~12月31日の期間に行われたものとする。
募集対象
本学に在籍する学生(学部・学域、大学院)
受賞回数の制限
個人の同一部門における受賞回数は、原則として1回限りとする。なお、団体の
受賞回数は、特に制限を設けない。
募集期間
2022年12月8日(木)~2023年1月10日(火)(締切厳守)
応募方法:応募は以下の手順で行ってください。
〈1〉「2022年度 表彰応募用紙」(Word)をダウンロードし、必要事項を記載の上、ファイルを添付してkensyo@omu-esa.orgまでメール送信してください。
〈2〉次に、上記応募用紙の[提出書類]の欄に記載した書類・資料等のコピーを応募締切日までにメール送信または教育後援会事務局に持参提出してください。
(田中記念館2階 9:30~12:00、13:00~17:00(土日祝を除く))
【応募用紙記載上の注意事項】
・(申請者)
団体を対象とした表彰の応募については、クラブ・サークル団体の代表者(主将等)の氏名を、個人を対象とした表彰の申請については申請者本人の氏名を記載してください。
・(推薦者)
表彰対象A)については、必ず推薦者を記載してください。
・(提出書類)
表彰対象 A)については、競技あるいは演奏等のコンクールの主催団体名と参加校が分かる大会パンフレット等および成績の分かる賞状等の資料。
今年度は、これらに替わる、活動を客観的に評価したと思われる資料、活動記録なども含めます。
表彰対象B)については、公式認定書、合格書または内定書等のコピー。
表彰式典
2022年3月(開催日時は未定)